第61回調布市民文化祭 ハワイアン フラ フェスティバル
2016/11/13 Sun. 23:33 [edit]
今日、調布市グリーンホール 大ホールにて催された
「第61回調布市民文化祭 ハワイアン フラ フェスティバル」
を観てきました。

調布にこんなにたくさんの
フラの教室があるのね!
年齢もレベルも様々。
ケイキが可愛いったらありゃしない!!
タヒチアンも素敵!
4時間半は長かったけど、
観に行ってよかったです
。
私もカルチャー教室のフラ講座を受講していますが、
今年は体調不良で、休みがち。
たまに出席しても、ついていけなくて辛いうえ、
帰ってくると疲れて寝込むしまつ
。
体力つけなきゃ。
クリックで応援していだだけると嬉しいです!

「第61回調布市民文化祭 ハワイアン フラ フェスティバル」
を観てきました。

調布にこんなにたくさんの

年齢もレベルも様々。
ケイキが可愛いったらありゃしない!!
タヒチアンも素敵!
4時間半は長かったけど、
観に行ってよかったです

私もカルチャー教室のフラ講座を受講していますが、
今年は体調不良で、休みがち。
たまに出席しても、ついていけなくて辛いうえ、
帰ってくると疲れて寝込むしまつ

体力つけなきゃ。


category: フラ
thread: ♪♪生活を楽しむ♪♪ - janre: 趣味・実用
フラ講座、最後のレッスン
2016/02/28 Sun. 21:49 [edit]
カルチャーセンターのフラ講座に通っていましたが、
今月で講座が終了となりました
。
月2回の講座。
何度か休籍していた期間もありました。
明るく親切な先生。
いつまでたっても上達しない劣等生の私にも優しく、
大好きな先生だったので、講座終了はとても残念です。
最終日は、今までに教わった曲をいろいろ踊りました。
どの曲も満足に踊れない私
。
CDをかけっぱなしにして、流れる曲を次々と踊っていたのですが、
時間的に次の曲が最後というときに流れた曲は「Adios Ke Aloha」。
偶然にもお別れの曲でした
。
→ Adios Ke Aloha
先生、お世話になりました。
お元気で。
ありがとうございました。

先生からチョコレートをいただきました
。
フラは続けたいので、次に通う教室を探そうと思っています。
幸い、同じカルチャーセンターで、
4月から新規にフラ講座が開講されるそうなので、
3月の体験講座に参加することにしました。
次もまた素敵な先生と仲間たちに出会えますように
。
クリックで応援していだだけると嬉しいです!

今月で講座が終了となりました

月2回の講座。
何度か休籍していた期間もありました。
明るく親切な先生。
いつまでたっても上達しない劣等生の私にも優しく、
大好きな先生だったので、講座終了はとても残念です。
最終日は、今までに教わった曲をいろいろ踊りました。
どの曲も満足に踊れない私

CDをかけっぱなしにして、流れる曲を次々と踊っていたのですが、
時間的に次の曲が最後というときに流れた曲は「Adios Ke Aloha」。
偶然にもお別れの曲でした

→ Adios Ke Aloha
先生、お世話になりました。
お元気で。
ありがとうございました。

先生からチョコレートをいただきました

フラは続けたいので、次に通う教室を探そうと思っています。
幸い、同じカルチャーセンターで、
4月から新規にフラ講座が開講されるそうなので、
3月の体験講座に参加することにしました。
次もまた素敵な先生と仲間たちに出会えますように



花の髪飾り2
2015/02/01 Sun. 15:18 [edit]


クラスで一番新人で下手っぴ

華やかな髪飾りをつけてフラを踊る日が、いつかやって来るのでしょうか?
訪れるかわからないその日まで、大切に保管しておきます



category: フラ
thread: ♪♪生活を楽しむ♪♪ - janre: 趣味・実用
ハーラウ ラニオケカウアナオカラー 10周年記念ホーイケ
2014/11/24 Mon. 17:50 [edit]

昨日、見に行ってきました。
1400席が完売だそうです

少し遅れて到着しましたが、仲間たちの出番には間に合いました。
みんな、素敵だったよー

コンペで賞をとる方々のフラは格段に美しいですね。
ハワイからのゲストのショーにも見とれました

とても楽しかったです。
河野早苗先生の挨拶には、もらい泣きしてしまいました

Kumu Hula Aloha Dalire のご冥福をお祈り申し上げます。
→ハーラウ ラニオケカウアナオカラー


category: フラ
thread: ♪♪生活を楽しむ♪♪ - janre: 趣味・実用
ハーラウ?ホイケ?
2014/11/03 Mon. 15:41 [edit]
私が通うのはカルチャーセンターのフラ講座。
教えてくださる先生は、大きなハーラウ(教室)のインストラクターです。
そのハーラウのホイケ(発表会)があります。

ハーラウ ラニオケカウアナオカラー 10周年記念ホーイケ
2014.11.23 sun / Open 14:30 / Start 15:00
大田区民ホール・アプリコ
全席指定 7,000円
→ハーラウ ラニオケカウアナオカラー
私は参加しませんが、遅れて途中から見に行きます。
仲間たちの出番に間に合うといいな。
ハワイからのスペシャルゲストもすごく楽しみです
。
クリックで応援していだだけると嬉しいです!


教えてくださる先生は、大きなハーラウ(教室)のインストラクターです。
そのハーラウのホイケ(発表会)があります。

ハーラウ ラニオケカウアナオカラー 10周年記念ホーイケ
2014.11.23 sun / Open 14:30 / Start 15:00
大田区民ホール・アプリコ
全席指定 7,000円
→ハーラウ ラニオケカウアナオカラー
私は参加しませんが、遅れて途中から見に行きます。
仲間たちの出番に間に合うといいな。
ハワイからのスペシャルゲストもすごく楽しみです




category: フラ
thread: ♪♪生活を楽しむ♪♪ - janre: 趣味・実用